「ある日、死んだ妻が生きて帰ってきた!?」
生涯一緒にすることを約束した大切な人が、ある日突然の事故で私たちのそばを離れ…またある日突然…生きて帰ってきたとしたら?
ヒューマン、コメディドラマ『ハイバイ、ママ』
このページでは下記の内容を紹介しています。
『ハイバイ、ママ』をお得に見る方法
『ハイバイ、ママ』はNetflixの独占配信です。
つまり、『ハイバイ、ママ』が見られる動画配信サービスはNetflixだけ。
『ハイバイ、ママ』は全話完結しているので、1ヶ月だけでもNetflixに登録すればイッキ見できます。
Netflixをお得にみる方法
Netflixは現在、無料体験やポイント・紹介制度を行っていません…(涙)
2019年12月3日を最後に1ヶ月の無料トライアルを終了したようです。
今後同様のキャンペーンがあるかどうかはわかりません。
なので現状、無料で視聴することはできません。
料金プランや支払い方法により、少しでもお得に見られるので下記を参考にしてください!
-
Netflix料金プラン
各プランの違いは同時視聴可能な台数と、画質です。
2人・4人で割り勘できるなら、スタンダード・プレミアムプランが1人あたり600円でお得ですね!
私はプランの中で最安の「ベーシックプラン」を利用しています。
家族とみる時もありますが、同時視聴するのは1台ならば、ベーシックプランがが最安!
スマホ・PC・タブレット等…同時に再生しなければ色んな媒体で見られます◎支払い方法でお得に見られる場合も↓
-
Netflixの支払い方法
-
クレジットカード Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners デビットカード Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners
別の金融機関 (一般的に銀行) から発行されたデビットカードの場合も、Netflixの支払いページにその情報を入力→カード発行元の銀行がNetflixからのオーソリゼーションのリクエストを承認した場合、そのカードで支払い可能Netflixギフトカード ファミリーマート・ローソン・ビックカメラ・ヤマダ電機・エディオン・ヨドバシカメラ・ノジマ・ケーズデンキ・ジョーシン・PCデポで購入可能。Kiigo、gifteeなどオンラインギフトカードで購入可能 携帯電話料金とまとめて支払い auデータMAXプラン Netflixパック 新規受付は2020年6月1日まで!終了
ソフトバンク料金とまとめて支払いその他 au WALLET / ソフトバンクカード / LINE Payカード / その他、Kyashなど 以前はiTunesでの支払いも可能でしたが、新規受付は行っていないようです。 くわしくはこちら
iTunesギフトカードはコストコで割安で買えたり、度々キャンペーンもあるので、今もiTune支払いをしている方はそのままがお得かもしれません!私は、クレジットカード払いで気持ちばかりのポイントをGET!
くわしい支払い方法はNetflix公式ページで
『ハイバイ、ママ』の次に見るならこのドラマ
『ハイバイ、ママ』が面白かったという方!
次に見るのにオススメなのは下記のドラマです。
- 僕とスターの99日
僕とスターの99日
主演のキム・テヒは、過去に日本のドラマにも出演!
「ハイバイ、ママ」出演者・作品情報
演出 | ユ・ジェウォン |
![]() チャ・ユリ役 (主人公) |
キム・テヒ |
(主人公の元夫) | イ・キュヒョン |
![]() チョ・ソウ役 (主人公の娘) |
ソ・ウジン |
関連リンク
『ハイバイ、ママ』韓国公式サイト
NETFLIX『ハイバイ、ママ』視聴ページ
ネタバレ有のコーナー
娘・ソウを演じる子役は実は…
男の子です!